雨に濡れ固くなってしまった手ぼうきを改造して2つの手ぼうきを製作しました。
1つは、細い溝のゴミが取れるよう固めの小さな手ぼうき、もう1つは、狭い隙間に入る小さな手ぼうきに生まれ変わりました。
針金の替わりに、今回はクズの蔦とシュロ縄で仕上げてみました。
耐久性は劣るかもしれませんが、全て自然素材での製作は心が喜びます。
自然の循環を意識した製作を心がけたいものです。
三重県剪定伐採専門店 剪定屋空 庭木剪定・伐採・竹林整備・森林整備などお庭や樹木のお悩み事などお気軽にご相談ください。ご対応エリア三重県 四日市市 鈴鹿市 亀山市 桑名市 津市 菰野町 朝日町 東員町 -業務内容-お庭のお手入れ 庭木の剪定、樹木伐採、高木剪定、伐木特殊伐採、森林整備、竹林整備、ビオトープ管理
剪定ブログ-お庭の剪定伐採作業実績&日記
三重県でご依頼頂いた庭木の剪定や伐採などの、作業の一部や植物の事などをご紹介させていただいております。 三重県のお庭のことならお気軽に剪定屋空までお問い合わせください。
過去の作業事例をキーワードで検索できます。 シマトネリコ剪定、伐採、松剪定など
雨に濡れ固くなってしまった手ぼうきを改造して2つの手ぼうきを製作しました。
1つは、細い溝のゴミが取れるよう固めの小さな手ぼうき、もう1つは、狭い隙間に入る小さな手ぼうきに生まれ変わりました。
針金の替わりに、今回はクズの蔦とシュロ縄で仕上げてみました。
耐久性は劣るかもしれませんが、全て自然素材での製作は心が喜びます。
自然の循環を意識した製作を心がけたいものです。
0コメント