少し散歩の足を伸ばして、大きな公園に行ったらルリマツリが綺麗に咲いていました。初夏に公園へ行ったときも咲いていたような・・・。そう、こちらは花期が長く楽しめるお花です。5月~10月に咲き、見た目は華奢ですが、夏の暑さにも強く丈夫なお花です。
太陽を好むので、日当たりのいい場所においてあげましょう。
青色が有名ですが、白色やピンクもあります。
私のご近所さんも鉢植えでルリマツリを屋外で育てています。雨の日もそのままなので、少し雨に濡れてしなっとしている姿を見かけ、心配していました。でも、晴れると元気になって元通り。育てやすいお花です。
お花が咲き終わったら、早めに花がら摘み取るといいそうです。そうすることで、次のお花が咲きやすくなります。花期がせっかく長いので、たくさんお花をつけて、かわいい姿で長くいて欲しいですよね。
小ぶりで華奢ですが、よく見るととても綺麗な形をしているルリマツリ、とってもかわいいですね。
三重県で庭木の剪定や伐採などのお悩み事はお気軽に剪定屋空までお問い合わせください。
ご対応エリア 三重県 四日市市 鈴鹿市 桑名市 亀山市 津市 菰野町 東員町 朝日町
(津市一部対応エリア外)
0コメント